ホーム>  100均でハロウィン♪

100均でハロウィン♪

2011年10月07日

異業種交流団地『サンシャイン21』には、掲示板があるんですが・・・ 今月はハロウィン仕様にしてみました♪ 100均で素材を仕入れました!! なかなかかわいく仕上がっていると思います♪ 『ハロウィンとはヨーロッパを起源とする民族行事で、 カトリックの諸聖人の日(万聖節)の前晩(10月31日)に行われる。 諸聖人の日の旧称”All Hallows”のeve(前夜祭)であることから、 Hallowseveが訛って、Halloweenと呼ばれるようになった。』 (Wikipediaより) だそうです。 特に意味を考えずにイベントとして楽しんじゃってますね! お店のディスプレイがオレンジと黒で、かわいいかぼちゃが 飾ってればそれを見て癒されますし・・・。 当日は子供達に仮装させてみるかな・・・とか考えてみたり♪ でもちゃんと由来を知っておけば子供達の「なんで?」攻撃にも 耐えられますね!! 「精霊や魔女から身を守るために仮面を被り、魔除けの焚き火 を焚いていたんだよ」と教えてあげようと思います!!! 上村

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です