ホーム›   2020年08月
2020.08.31

こんにちわ。

山縣産業㈱の高岸です。

 

危険な暑さが続く日々ですが、皆様いかがお過ごしでしょうか?

どれだけ暑くても、コロナの影響でマスクもしなければならない為、さらに暑く感じますよね。

コロナも警戒しないといけませんが、熱中症にも十分にお気を付けくださいね!!

 

この暑さのせいで、エアコンが効かない!!

という方はいませんか?

私の家も日中はエアコンが効かなくてかなり暑い室温になっていました。

しかし、先日、色々調べていると、室外機の直射日光はエアコンの効きを悪くするという記事を見つけました。

私の家の室外機は西側ベランダに設置されており、15:00からは直射日光を浴び続けています。

これだ!!と思い、すぐさま対策を↓

室外機の上に網カゴを置いて空間を作り、日よけにスダレを掛けました。

全て100均で揃えたので、500円くらいで出来ました。

 

で、肝心の効き具合ですが、

これが、かなり良くなった様に感じます!!

 

皆様も、エアコンの効きが悪いなと感じたら、日の当たりを確認してみてください。

古いから冷えないわけではありません。

色々な要素によって、効き目が悪くなることがあるようなので、直ぐに買い換えない様に気を付けて下さいね!!

 

髙岸

2020.08.27

皆様、こんにちは。最近気づいたのですが、いつの間にかお天気アイコンに猛暑日が出来ているのですね。燃え盛る太陽マーク・・・気温が体温以上って・・・なんだか怖いですね。最近今更ながら空調服に興味津々、涼を追い求める男 三谷です。

 

さて、第5弾のご紹介はこちら


シロヤベーカリーの「オムレット」、「クーヘン」です!シロヤは1950年創業だそうです。小倉・黒崎とお店があるので皆さん良く知っているお店だと思います。

このオムレット・クーヘン共に1つなんと「40円」なのです!!40円ですよ、40円!!思わず連呼しちゃいましたね(笑)お手頃価格で手土産に持っていくのに非常に助かります。コスパ最強です。

シロヤだとサニーパンとか買う方多いとは思いますが、たまにはオムレット・クーヘンもいいですよ。

 

これからも残暑厳しい日が続くようですが、お体ご自愛下さい。

 

それでは、また。皆様、良い一日を!

2020.08.19

こんにちは。

山縣産業の松田です。

 

お盆期間中、朝ランニングをしました!

富士見から妙見神社まで走っていき黒原階段をダッシュしました。

初日は黒原階段を2セットダッシュしたら、足がプルプル震えて帰りは走ることが出来なかったですが….

2日目、3日目は、階段ダッシュ3セット行い、帰りはジョグでいけました!!

黒原階段を見たことある方はわかると思いますが、階段数が結構あってめっちゃきつかったです….

 

階段で出会った80代の男性の方は毎日の日課で階段を登っていると言われてました。

見た目も80代には見えなくてとても元気で、びっくりしました!!!

毎日続けることの大事さをおじちゃんから教えてもらいました。

 

宅建のテストまで残り、60日しかありません。

今年こそ受かるように気合い入れて行います!!

 

先日、三谷主任に焼き肉をご馳走になりました!!!

とても柔らかくて美味しすぎて感動しました!

写真をアップします。

三谷主任ご馳走様でした!

またお願い致します!!わら

 

焼き肉店

店名:つくも

場所:小倉北区若富士町8-2

 

オススメなので、皆様も食べに行ってください!!

 

以上

 

 

 

 

 

 

2020.08.11

皆様、こんにちは。

長雨から一転梅雨明けから早々に 連日の猛暑。。。

突然やってきた真夏に気持ちがついていきません!!

気付けば、お盆が目の前に迫っておりました。

 

今年の夏は、いつもと違い戸惑う事が多いいですね。

暑くなってきたので、マスクしたままは辛いです。

熱中症対策もしっかり致しましょう!!

 

ちなみに、お写真は和布刈の展望台で夕焼けhunterに なって

取って(撮って)きたものです♪

北九州には、本当に海や山に囲まれてつつ、

程よく痒い所に手が届く感じでお店も幅広くあり

わが町北九州素晴らしいです!!

久木原

 

ところで、

弊社のお盆(夏季)休業についてお知らせいたします。

誠に勝手ながら弊社のお休みは

以下の通り休業とさせて戴きますので、

何卒宜しくお願い申し上げます。

8月13日(木)~8月16日(日)迄の4日間を

お休みとさせていただきます。

8月17日(月)より平常通りの営業でございます。

 

休み期間中のお問合せに関しては

弊社のホームページの「インターネット からのお問い合わせ」、

もしくはメールアドレス(info@yamagata-inc.jp) までお願いいたします。

(盆休み中の問合せにつきましては8/17以降のご連絡になります)

期間中は大変ご不便おかけいたしますが、

何卒ご了承くださいますよう宜しくお願い申し上げます。

まだまだ暑い日が続くようですので

くれぐれも皆様お体ご自愛くださいませ。

 

山縣産業株式会社 一同

2020.08.05

こんにちわ。

山縣産業㈱の高岸です。

梅雨も明け、激暑な日々が続いていますが、皆様いかがお過ごしでしょうか?

コロナと熱中症には十分に気を付けて下さいね!!

 

今年は、コロナの影響で、外出も控えなければいけない状況なので家で過ごす事が多くなっています。

子供たちも夏休み短縮で少ないので、特に何の計画もありません。

そうなると、子供たちが家でする事は決まってくるのですが、やはり、「携帯」「ゲーム」この2択ですね!!

小さい頃から、スマホいじりとゲームをしてきたせいもあり、視力がすごく悪くなっています。(これは親の責任ですね…)

測定したところ、二人とも視力「0.3」しかありませんでした。

聞けば授業の黒板がほとんど見えていないと…

そこで、眼鏡を急遽作りました。

これでしっかり授業に集中して勉強を頑張って欲しいと思います。

 

ちなみに私の視力は「2.0」です!!

前職では顕微鏡を見る仕事をしていたせいもあり、その時は視力「0.1」まで落ちていたのですが、10年以上前にレーシック手術をしてからすこぶる良く見えています♪

でも、視力が落ちるくらい勉強しないといけないなと思っています。

 

髙岸