ホーム›   2020年09月
2020.09.26

「天高く馬肥ゆる秋」 深まってまいりましたね。。。

気付けば暑い夏がいつの間にか去っていき

すっかり秋の気配ですね。。。

 

私はすでに秋が到来する前に・・・

甘いものを休みの度に食べ歩き 気付けば暑い夏にもめげない

りっぱな体を 手に入れてしまいました。。。

(上の写真はこの夏に私が体に蓄えた数々デス^^;)

 

秋も秋のおいしい物を追求し

秋もりっぱな体を維持する所存にございます♪

 

ところで・・

今年は、桜をゆっくり楽しむ間もなく

コロナ禍に苛まれて辛い春を迎えましたね。。。

今は、少しずつ日常を取り戻しつつあり

私も今日の日を一生懸命生きようと

色んな事を考えさせられた年です。。

日々是好日で今日も一日頑張ります^^v

 

ちなみに日々是好日は読み方も違ったり

捉え方も少し違ったりしますが私は

「辛い日も楽しい日もどんな日でも懸命に頑張ればその日はすべて好日」

と捉えています♪

 

では、季節の変わり目ですが

皆様も体調に気を付けてお過ごしください!!

久木原

博多駅で遭遇した夏の終わりのひまわり♪

2020.09.17

皆様、こんにちは。日々涼しくなっていきますね。前回触れた猛暑日マークなど全く見なくなってしまいました。最近は暑がりの私でも寝るときにエアコンをかける事もなくなりました。先月比での電気代減少額が楽しみな男 三谷です。

 

さて、ご紹介第6弾はこちら!

「ひょうたん最中」です。八幡東区にある、1947年創業の老舗菓子店、お菓子のみずまさんで作られているロングセラーのお菓子です。よくよく見てみると、もなかに「八幡」とあるのがいい味出してますよね(笑)。

食べると安定の上顎へのもなかひっつきが起こりますので、あたたかい緑茶はマストです。

味は、つぶあん・いよかん・抹茶の3種類あります。私はこしあん派ではないので、つぶあんは嬉しいポイントです。

このみずまさん、和菓子店と思いきやパウンドケーキやフィナンシェなどの洋菓子も作っているんです。なので「お菓子の」みずまさんなのですね。

今度はパウンドケーキを頂いてみようと思います。

 

それでは、また。皆様、良い一日を!

2020.09.12

はいさい!!

山縣産業の松田です。

今年の5月20日にオープンしてまだ行ったことのなかった

フェリスタウン城野 神戸クック・ワールドビュッフェに三谷主任と高岸さんと行ってきました!

 

9月1日~10月31日まで『アメリカンフェア』が開催されており

ハンバーグ、ピザ、フライドポテト、フライドチキン等がメインでありました!!

メイン以外にもいろいろ食べ物があって種類も豊富でとてもよかったです!

もちろん味もとても美味しかったです(^^)

神戸ビュッフェに行かれた方も思われていると思いますが、種類も豊富で味も美味しくて、あの金額はとても安いと思いました!

 

フェアが変わった際はまた行きたいと思います!!

まだ、行ったことのない方は是非、『神戸クック・ワールドビュッフェ』へ行ってみてください♪

 

写真を見るとすぐにでも行きたくなりました….

 

以上