ホーム›   2018年11月
2018.11.22

こんにちわ。

山縣産業㈱の髙岸です。

段々と寒くなってきていますが皆様どうお過ごしでしょうか?

忘年会シーズンにも入り飲み会などが増えていますので体調管理には十分にお気を付け下さい。

 

11月の初旬ごろですが、我家に「J:COM」を導入しました。

といっても住んでいるマンションのオーナー様が加入してくれて全部屋無料で使えるサービスです。

見れる番組に制限はありますが、映画やスポーツ、アニメなど今の所かなり満足のチャンネル数です♪

現在の賃貸マンションでは良く目にするようになった「J:COMインターネット無料」ですが、非常に良いサービスだなと実感しています。

やはり、入居者にメリットのあるサービスを入れていかないと入居者確保が大変な世の中になってきているなと改めて感じました。

 

今年の年末年始はJ:COMのおかげで完全な寝正月になりそうな予感がします(^^;)

 

髙岸

2018.11.01

今日は11月1日!!

今年も残り僅かとなりましたね。

 

あっと言う間に、

年も重ねて・・・

あっと云う間に、

今日の日です^^;。。。

 

ところで、

11月1日って何の日かなと気になったので

ぐっぐっとぐぐってみました♪

 

灯台記念日 、紅茶の日にお馴染みのキティちゃんの誕生日等

色々と載っておりましたっ!!

しかし、キテイちゃんは1974年生まれなのですね!!

↑アラフォー・・・いつまでも可愛くって羨ましいデス♪

 

10月(神無月)に全国から出雲大社に収集されてた神様が

月が変わった今日から各自帰っていく日でもありめでたい日でもある!!

なんて日でもあります。

そういえば、数年前に島根県の出雲に行った時に

売ってたカレンダーの10月の表記が『神有月』になっていました。

↑島根県では10月は全国の神様が沢山いらっしゃいますもんね♪

 

その数ある中で特に目を引いたのが

『本格焼酎の日(11月1日 記念日)』♪

由来もちゃんあり、

『その年の8~9月頃に仕込まれた新酒が飲めるようになるのが11月1日頃』との事で

昭和62年に九州の本格焼酎業者の会議で制定との事。

↑私にぴったりな日です!!

 

さて、先日フライングして秋を探しに秋月に行って参りました。

全く紅葉していなく・・・

でも、折角2時間かけて行ったので角打ちを楽しんできました♪

今日は、その時に買った葛焼酎を呑んで

『本格焼酎の日』を楽しみたいと思います!!

 

忘年会シーズン突入ですね

皆様も酒は呑んでものまれないようにして下さいね。

 

久木原

 

追伸・・・やまがたたよりできました♪↓

よかったら見てくださいね♪

やまがただより2018秋