ホーム›   2013年02月
2013.02.20
風は冷たいですが、本日は快晴です!青空です! とても気持ちがいい一日です♪ そんなうららかな今日、サンシャイン21の一画で素敵なコトがあるようです♪ 劇団響座さまにて「囲炉裏寄席」なるものがあるそうです!! 準備でお忙しい中こっそりのぞいて見ると・・・ 倉庫の中に寄席ができていました!!! 囲炉裏ができていました!!! 分かりにくいかもしれませんが、上部には茅葺屋根まであります!! 何度も言うようですが普通の倉庫に舞台があって寄席になってるんです!! とても素敵な空間です♪ お面を被っているのは、ボイスマンスタジオ りゅう先生です! HP内の「異業種交流団地21」の入居企業様でご紹介させていただいてます。 ぜひこちらもご覧下さい。とてもかっこいい先生です(*^-^*) 「囲炉裏寄席」はケーブルテレビのJ:COM様が取材に来られているので 放送日等分かりましたら、またご報告いたします。 上村
2013.02.19
  本日、午後より不動産協会主催の紛争事例等のデイスカッションに初参加してまいりました。グループ毎に分かれて20分程デイスカッションしてグループ毎の発表がありました。緊張しましたが、色んな討論が聞け有意義な時間となりました。その諮問の中で深く考えさせられたのが『孤独死』による残置物の事でした。それは年齢に関係なく起こりうる事。身寄りのない方は一層切ない状況ですが、私ども管理させて頂いてる側も対策を考え厳しく考えざるおえません。行政に頼りたい所ではありますがすべてを対処していただくのは厳しい現況のようです。又、法律も見解の仕方では答えをみつける事が難しい事も多いようで法に阻まれて残置物を処分できない場合も多々あるようです。最近の社会問題にもなっているので仕事として考える部分と少し離れて考えて寂しい気持ちになりました。でも『ヤクルトを週一回配達してもらって様子を見てもらう』という意見もあり、温かい気持ちになりました。 久木原