ホーム›   2012年04月
2012.04.27
まだまだ4月なんですが、日中はかなり 暑くなって来ましたね!! ゴールデンウィークのお天気もまずまずのようで お出かけ日和ですね♪ さて、毎年のことですがこの時期から ”雑草”に頭を悩まされるわけで・・・ 以前に花壇をシートで覆ったんですが やはり雑草たちはしぶとく・・・ 今度は「瓦チップ」に挑戦です!! 見た目はなかなかです♪ 雑草を根っこから抜いたらつつじもちょっと 元気になりました!! また冬が来るまで雑草たちとの戦いは続きます(涙) 上村
2012.04.17
大安の本日、当社所有の土地に建設予定の貸事務所・倉庫の工事の無事と安全、建物や家の繁栄を祈り地鎮祭が無事執り行われました。神職をお招きして、祝詞をあげていただき、お祓いをして浄めていただき、最初の鍬や鋤を入れる刈初(かりぞめ)の儀、穿初(うがちぞめ)、杭打ちの儀等の神事をして工事の無事を祈りました。 ちなみに地鎮祭とは・・・土木工事や建築などで工事を始める前に行う、その土地の神(氏神)を鎮め、土地を利用させてもらうことの許しを得る事。一般には、神を祀って工事の無事を祈る儀式と認識されており、安全祈願祭と呼ばれることもあるそうです。

刈初(かりぞめ)の儀・・・(当社社長)

ご入居頂く製薬会社様、施工会社様、銀行様には御出席頂き、晴天の空の下で無事地鎮祭を執り行う事ができ、この場をお借りして厚く御礼申し上げます。 久木原
2012.04.05
先週、弊社が携わった貸事務所・倉庫が無事引渡しを終えました。 この案件は前の建物解体から考えると3年以上を費やした大変な案件でした。 空地が事務所に生まれ変わった事により、周囲に活気をもたらす事でしょう。
このように一つ一つ地域の活性化に貢献し、北九州市がもっと発展していく事を望みます。
                                                                                           山縣