ホーム›   2014年05月
2014.05.30

先週から行っていた全社シャッター点検が無事終了いたしました。

皆様ご協力いただき、ありがとうございました。

6月にはグロワール21で、9年ぶりの外壁塗装工事を行います。

昨年は屋根の遮熱塗装工事を行いましたが

今年は外壁塗装でガラッと雰囲気が変わる予定です!!

楽しみです♪

今はこんな感じです!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今後も丁寧にメンテナンスを行って、ご入居の皆様が気持ちよく

お仕事できる環境づくりに努めたいと思います。

 

上村

 

2014.05.20

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 当社のございますサンシャイン21異業種交流団地では、ご入居の17社で

『サンシャイン21運営会』と云う組織を運営しております。事務局は山縣産業㈱

内に設置しています。

 

サンシャイン21運営会では、年1回運営会総会を開き、決算報告や一年の活動計

画等を話し合います。その会が先週の金曜日に近くの居酒屋でありました。

 

普段、中々お話する機会がなかった方々も総会を通して親交を深めております。

 

今年も、有意義な総会を皆様のおかげで無事終える事ができ感謝いたします。

 

現在、サンシャイン21では1区画のみ空きがございます。

是非、ご内覧くださいませ!!

 

久木原

2014.05.16

最近暑い日が続いていますね。

5月でこの暑さだと夏が怖い…と思っていたら

今年は冷夏になる可能性があるようですね。

エルニーニョ現象が発生する可能性が高くなっているからだそうです。

日照不足とかにならないといいですが…

 

小倉南区春ケ丘の貸マンションに空きがでました!

築4年のキレイな物件です!!

ぜひご見学下さい!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

お気軽にお問合せ下さい!

 

上村

2014.05.09

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

GW最終日に福岡市博物館まで行き『藤城清治 光と影の世界展』を見てきました。

そこには、猫や小人の可愛らしい世界、童話の世界、平和へ思い、聖書の世界だ

ったり福岡街やお祭り等多岐にわたって沢山の素敵な世界観がありました。

 

作品の前で涙を流す方などおり本の中で見る以上の感動が沢山あり私も涙がこぼ

れました。

 

ところで、藤代先生は御年90歳で卒寿を迎えられその記念展でもあられるそうで

す。一緒に行った姪っ子が『傘寿』って何?と聞かれ他の長寿の年も気になったの

で調べてみました。

 

          長寿の祝い歳
 61歳 還暦(かんれき)・70歳 古希(こき)
 77歳 喜寿(きじゅ)・80歳 傘寿(さんじゅ)
 88歳 米寿(べいじゅ)・90歳 卒寿(そつじゅ)
 99歳 白寿(はくじゅ)・100歳 百寿(ひゃくじゅ・ももじゅ)

 

皆さんは全部云えたでしょうか?私は忘れてしまったらいつも字を思い浮かべて思

い出します。たとえば傘の略字の『仐』が八十に見えるから傘寿は80歳等と字を

イメージして思い出してます。

 

5月は『目に青葉、山ほととぎす、初がつお』等と詠われ過ごしやすいい季節です

ね…皆様、5月を充分楽しんでくださいませ。

 

久木原

2014.05.02

先週末からGWに入っている会社も多いようですね。

当社はカレンダー通りの営業となります。

明日から6日までお休みさせていただきます。

お問い合わせ等、7日以降にお願いいたします。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

↑先週末博多のJR九州ホールで開催されている「アートアクアリウム展」

に行ってきました!

人が多く見るのにも一苦労でしたが、幻想的でとてもきれいでした。

11日まで開催されているようです。GWは大混雑ですかね…?

 

上村