ホーム›   2020年10月
2020.10.30

皆様こんにちは。

朝晩と寒くなってきましたが皆様いかがお過ごしでしょうか?

我家ではコタツが出現しました!!

1日の気温差が大きいので、体調管理にはくれぐれも気を付けてお過ごしくださいね!!

 

先日、長男が自転車を壊して帰ってきました。

高校3年間(まだ半年ある)でなんと4台目です。。

どれだけ良い自転車を与えても、1年もちません(泣)

さすがに残り期間の為に購入は考えられなかったので、姪っ子から自転車を譲り受けました。

放置していたせいもあり、パンクしていましたので、自らパンク修理を行いました。

物を大事にしなさいと小さい頃から教えてきたつもりですが、どうにもガサツですぐ壊してくれます。

おかげで、パンク修理も私が出来るようになりましたが(笑)

 

高校生活も残り僅かなので、これ以上買換えないで良い様に大事に乗って欲しいものです。

 

髙岸

 

 

2020.10.21

皆様、こんにちはっ。

気付けば10月も後半。。。

すっかり日が暮れるのも早くなり、

一日が短くなったような錯覚にとらわれます^^;

鍋やおでんの登場回数もこのところやたら増えている

我が家でございます(楽でうまい最高デス)♪

 

そんなぐうたらな私ですが

秋を堪能するお菓子を作りました!!

自家製の渋皮煮をたっぷり入れた

栗のパウンドケーキを作ってみましたよ♪

自分で云うのもなんですが…

自分で云ってしまいますが…

とってもおいしかったです♪

 

ところで、弊社では

年に3回四季報『やまがただより』を発行しています。

社員一同での手作りだよりです。

記事も毎回試行錯誤しながら

興味深い記事を一生懸命作成しています。

よろしければ、覗いて読んでみて欲しいです。

なんちゃって記者や編集長の

励みになります♪

やまがただより2020秋

 

さて、急に寒くなりましたが

体調に気を付けてお過ごしくださいませ。

久木原

2020.10.15

皆様、こんにちは。今月から通勤を電車に戻しました。コロナの影響でマイカー通勤にしていたのですが、やはり電車通勤はいいですね。サラリーマン感満載な感じが本当に好きでして、毎日ウキウキしながら通勤してます ご機嫌ちゃん三谷です。

 

さて、第7弾はこちら!

ご存知でしょうか?北九州市のお隣直方市の銘菓「成金饅頭」です。

現在、直方市内の4社が製造していまして(喜久屋、博多屋、まとや、大石本家)、写真は博多屋さんのものになります。各社でサイズであったり焼き印のねじ梅の感じが違っていたりとしています。

 

もともとの生みの親は、牛嶋さんという方のようで焼き印のねじ梅の由来は牛嶋家の家紋とのことです。成金というといまではあまり良いイメージを持たれないかもしれませんが、生み出された当時は誉め言葉の意味で使われていたようです。中の餡はうずら豆をつかった白あんで、粒の触感が残っていて非常に美味しいですよ。

 

成金饅頭の名前にあやかって、ハロウィンジャンボを購入しました。成金になれるかな~(笑)

 

それでは、また。皆様、良い一日を!

2020.10.08

こんにちは!

山縣産業の松田です。

 

突然ですが、皆様、中華料理はお好きですか?

 

先日、お客様と打ち合わせの為、三谷主任と福岡へ行った際に昼ご飯を食べました。

そこで食べたお昼ご飯がとても美味しかったので、皆様にご紹介させてください。

店名は中華料理『八仙閣』でーす♪わら

小倉にお住いの方はご存知だと思います。1998年3月~2015年5月までJR小倉駅の駅ビル(アミュプラザ)内に八仙閣のお店があったみたいです….

福岡まで行くの遠いので、小倉にまた出店して欲しいです。

不動産の営業として出店用地を提供できるように頑張ります!

オススメ中華料理店がございましたら教えてください♪

以上

 

2020.10.03

おはようございます。

山縣産業㈱の高岸です。

 

一日の気温差が激しくなってきましたね。

特に朝晩は半袖ではもう寒いと感じております。

コロナ禍の中で、インフルエンザの季節にもなってきたので、皆様十分にお気を付け下さい。

ちなみに、インフルエンザ予防接種の予約が一杯で取れない病院も出てきている様なので、お早めに!!

 

さて、先日10/2(金)に息子が大学入試の為に千葉へと旅立ちました。

大学入試とかもうそんな歳になったのだな~としみじみ感じております。

大学は、小学校から言っていた夢に向けた大学なので、是非とも頑張ってほしいものです。

本人は入試の事よりも、初めて乗る飛行機に緊張と興奮しており、滅多に送ってこないLINEを送ってくれました。

どこの上空なのかは不明です。↓

本日が、試験日なので、緊張せず後悔の無いように頑張れ!

父ちゃんも負けない様に頑張りますぞ!!

 

髙岸