ホーム›   2022年05月
2022.05.27

こんにちは!髙岸です!!

だんだんと暑くなってきましたね(^^;)

コロナでマスク着用もありますので、熱中症にはくれぐれもお気を付けくださいね!!

 

今週は、新北九州空港にある社有地の除草作業を実施してきました。

山縣社長、髙岸、松田の3人で3日に分けて行いました!

830坪ある土地なので、除草も一苦労です(^^;)

今からどんどん伸びてくる季節になってきますので、早めの除草が後々楽になりますよね♪

この他の土地や管理物件でも除草が必要な季節になってきますので、入居者様や近隣住人の方へ気持ちよく過ごして頂ける様に早めの除草を実施して参ります(`・ω・´)b

 

ちなみにこちらの土地は、貸地として契約者募集しておりますので、ご興味がある方は是非お問合せ下さい!!

 

髙岸

2022.05.16

皆さん、唐突ですが『パワーポーズ』ってしってますか?

写真の他に腰に手を当てるポーズ等がありストレスフルで

神経が苛立つような状況に陥る前に、2分間「力の強い」ポーズで立つと

ストレスのホルモンが下がるとかなんとか。。。

 

あっ、ここ最近、腰に手をあてるパワーポーズとってます!!

…特にヤ〇ル〇飲むとき♪

まっ、その根拠が正しいかどうかも効果の程もわかりませんが

ポジティブな姿勢を取ることで、その姿勢にまつわるポジティブな感情が呼び起こされる・・・

これが「条件づけ」という脳のしくみらしいのでつまりは気の持ちようですね♪

ストレスフルな毎日を自分でなんとか盛り上げようと出来るのは

根本的に元気な証拠なのでしょうね~我ながら♪

ところで話は変わり…

5/15は沖縄本土復帰50周年でしたね。。

最近は、朝ドラで返還前の沖縄の色々を知り今更、興味津々です。

高校の時に『沖縄は昔、アメリカ統治下だった』という浅い知識しかなく

長らく生きていても知らない事ばかりだと改めて痛感しています。

同じ日本であるにも関わらずアメリカ統治下に置かれ、

渡航にはパスポートが必要だったとの事。

その他にも通貨はドルで車は左ハンドル。。。

知るは楽しいですね^^!!

この機会に知らない沖縄に行ってみたいさ♪

 

久木原

2022.05.13

皆様、こんにちは!今日は中々雨の強い日でした。全国でも大雨への警戒を呼び掛けていましたね。今年は大きな土砂災害や水害が無ければよいのですが。ここ数年、災害時にも役立つからと謎理論を盾にキャンプグッズを買いまくっている男 三谷です。

 

さて、第25弾はこちら!!

大正12年創業、㈱つる平さんの銘菓「小倉日記」です!!

つる平さんと言えばぽんつくも外せないのですが、私にとってなじみがあるのが小倉日記の方でしたので、そんな個人的理由で今回のご紹介は小倉日記です!

名の由来の森鴎外の小倉日記はまだ読んだことはないので図書館に全集があれば時間を取って一度目を通してみようと思います。

 

それでは、また。皆様、良い一日を!

2022.05.07

はいさい!

山縣産業の松田です。

 

★霧ヶ丘小学校、霧ヶ丘中学校校区の不動産情報をお伝えします★

募集内容、売土地

場所は、小倉北区霧ヶ丘3丁目

土地面積、498.39㎡ (150.76坪)

引渡し条件、解体更地渡し (現時点、解体中)

価格:40,000,000円

物件詳細資料

アパート、事務所、住宅用地(広々平屋建て)などにオススメです♪

是非、お問い合わせお待ちしております!

 

先日、ジアウトレットモール北九州にできた「ギラパーク東田(フットサルコート)」に行きました!

本当は参加予定でしたが、登録ができていなくて参加できませんでした…

見学のみでしたが、とても楽しかったです!趣味は大事だと思えました♪

以上