ホーム›   2014年12月
2014.12.26

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

先日、篠栗にあります『茶房 わらび茶屋』へ友達と2人大人のクリスマスを楽しんできました。
いつもの日常から離れてちょっぴり優雅な時間を過ごしました。

子供が成人しましたので楽しい大人の時間を楽しむように心掛けています♪

友達とお互いがサンタさんです^^!!

 

さて、いよいよ今年も残すところ僅かですね。
やり残した事はまだありますが仕切り直して来年頑張ります。



早いもので、年末のご挨拶をさせて頂く時期となりました。
皆様におかれましてはますますご清栄のこととお慶び申し上げます。
本年は格別のご愛顧を賜り、厚くお礼申し上げます。

来年もサービス向上を目指し、誠心誠意努力する所存ですので、より一層のご支援を賜りますよう、

従業員一同心よりお願い申し上げます。尚、当社の年末年始の休業期間は下記の通りです。

〔年末年始休業期間〕


12月29日(月)午後より1月4日(日)迄

新年は1月5日(月)9:00より営業開始となります。


時節柄、ご多忙のことと存じます。
くれぐれもお身体にはご自愛くださいませ。
来年も相変わらぬご愛顧を頂けますようお願い申し上げて、歳末のご挨拶とさせて頂きます。



久木原

 

2014.12.25

皆様こんにちわ。

今年も残すところあと7日!!

1年があっという間ですね。

インフルエンザが流行っていますので、皆様十分にお気を付け下さい。

 

この度、空き家バンクを介して新しく管理させて頂く物件が増えましたのでご紹介させて頂きます。

【住所】小倉南区葉山町3丁目

【建物】一戸建て住宅(木造2階建)

【賃料】130,000円

【敷金】4ヶ月 【敷引】3ヶ月

【礼金】なし

【駐車】2台無料

【築年】1993年8月

【使用面積】117.52㎡

詳細資料はコチラ↓↓

葉山物件資料

 

人気の守恒小中校区で、閑静な住宅街。スーパーや銀行なども徒歩圏内の好立地なので、興味のある方はぜひ一度ご覧ください。

 

髙岸

 

2014.12.19

今年ものこり12日!!!

…早いですね。

「よいお年を!」

ぼちぼち使い始めました。

 

先週事務室のワックスがけが終わり、あとは窓なんかを

少しずつ磨いています!

 

今日の空は

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

長く伸びた飛行機雲が少しずつ広がり不思議な形をしています。

寒いですが、快晴で気持ち良かったですね。

 

先週、若松に行ったときについ道を外れて海を見に行きました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

なんか癒されました!

山もあり、海もあり、北九州大好きです♪

 

上村

2014.12.15

こんにちわ。山縣産業㈱の髙岸です。

早いもので、今年も残り半月となってしまいました。

インフルエンザも流行ってきていますので、手洗いうがいをしっかり行って体調を崩さないようにしましょう。

 

先日、同業者で行われる「次世代の会」の忘年会に参加してきました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

こういった集まりはほとんど経験した事が無いので緊張でガチガチでした。


次世代の会というだけあって、年齢は私とほとんど変わらない方々ばかりでしたが、知識や努力が別次元のものでした。

緊張で皆さんとあまり話せていませんが、良い経験をさせて頂きました。

早く、今回の会で知り合えた皆様と色々な話が出来るように自身のスキルを上げていきたいと思います。

 

髙岸

2014.12.11

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

先日、福岡タワーのイルミネーションと夜景を見に行ってきました!

実は、福岡タワーの展望室まで昇ったのは20年振りでした。

昔は、展望室からは砂浜位しか見た記憶がなく、上からの眺めでこの数十年で

の変貌を感じました。

 

高層ビルが立ち並び、夜景がビルの灯りで一層きれいでした!

 

この福岡タワーは、1989年のよかトピア(アジア太平洋博覧会)のモニュメント
として誕生したのだそうです。写真の手前の像はヒンドゥー教の像でその当時

の名残として残っているようです。

 

時には、目と心にキラキラの栄養を与えないといけませんね!!

素敵な景色に出会って頑張って働こう!!って気が湧いてきました♪

 

久木原