ホーム›   2014年03月
2014.03.27

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

本日、会社の窓の向こうに桜が沢山開花してるのをみつけました!!

卒業に入学に独り立ちに…私くしの息子の後輩が就職の為親元を離れ埼玉に旅立って行きました。

 

朝から、18歳の彼の前途に幸多かれと願いながら涙が溢れてしまいました。

(私事ですいません!!)

 

桜の花は心を穏やかにしてくれますね。

 

ところで、桜について少し調べてみました。

① 『桜前線』とは、正しくは「桜の開花予想日の等期日線図」と云うそうです。日本の地図上で

「開花の日が同じと予想される場所」を線で結んだものだそうです。

 

②桜の木の1年…

ソメイヨシノの開花から満開までの期間は約1週間桜は春に花が散ったあと、夏から秋にかけて

気温の高いうちに花芽作ります。冬が始まると休眠に入り、生長は一旦止まりますが、さらに気

温が下がり真冬になると、厳しい寒さが目覚ましとなり、それから気温が上がるにつれて一気に

生長し、つぼみがふくらんで花が咲きます。桜には、一定期間低温にさらされた後に暖かくなら

ないと、花が咲かない性質があるそうです。

つまり、桜が咲くには冬の寒さと、春の暖かさの両方が必要という事ですねっ!!

 

日本の四季の素晴らしさを桜が表現してくれてる、そんな気がします。

 

さて、福岡の開花予想は3/19で満開は3/27だそうです!!

皆様、お酒もよいですが桜の可憐さに酔いしれて春の夜長を楽しんでくださいませ。

風邪にはお気をつけて!

 

久木原

 

 

2014.03.20

サンシャイン21 A-5・B-2 の内装も終わり

ピカピカになってます♪

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

皆様の見学をお待ちしております!!

 

来週は網戸の張替えをしますが、我ながら数をこなすごとに

上手になっている気がします(笑)

2年前、自宅の網戸の張替えを業者さんに頼みましたが

今なら自分で出来ます!

いろいろチャレンジすることって大事ですね。

 

上村

 

2014.03.14

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

気分も一転、心機一転で掲示板を変えました。

『掲示板、楽しいね』と声かけて頂き俄然張り切って飾付け頑張っております。

連絡事項は勿論、皆様に少しでも和んで頂けるように優しい掲示板飾りを志してい

ます!

 

ところで、本日深夜の伊予灘が震源の地震には皆様も驚いて目を覚まされたのでは

ないでしょうか?なす術もなくただ茫然としてしまいました。これがもっと大きな

地震だったらなら等と考えると共に大震災から3年経ち復興の半ばでまだまだ沢山

の方が頑張ってられる姿(テレビの中でしか知らないが)を思い浮かべ、計り知れな

い苦労を思うと胸が痛みました。

 

毎日を一生懸命頑張って参ります!!

 

さて、桜の開花予想は今月下旬となっており春はすぐそこまできてますね。

季節の変わり目です。

皆様体調には、充分お気を付けくださいませ。

 

久木原

2014.03.07

3月に入り、風は冷たいですが少し暖かくなってきました。

春になるのは、気分的に嬉しいのですが

問題が一つ・・・

毎年悩まされている「雑草」です!!!

鉢植えの花や野菜たちは、すぐ枯れてしまうのに

なぜ肥料も与えていない雑草たちは

あんなに元気なんでしょう(涙)

草むしりの季節が始まったな・・・という感じです。

 

異業種交流団地「スカイロード21」にも看板の下にスペースがあるんですが

そこを大改造してきました!!

ただの土だったところに「瓦チップ」なるものを

敷き詰めてきました!!!

12㌔×36袋・・・

3日間に分けて一人で運びました!

・・・頑張りました!!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

5cmぐらい厚みがあるので、雑草たちが生えてこないことを

祈っています・・・。

 

上村