ホーム›   2012年03月
2012.03.31
先日、直方市役所に調べ物があり行って参りました。 役所の前は遠賀川が流れており、河川敷もきれいに整備されています。 菜の花の可憐な姿に誘われて河川敷まで下りて少し眺めておりました。 春はすぐそこまできていますねっ。 さっ、明日から4月…子供達も新しい学年がスタートです。 新しい期も気持ち引き締めて、私も頑張ります!! 久木原
2012.03.26
この度わが社では入居いただいているお客様に向けて 情報ペーパーを作成いたしました!! その名も「やまがただより」です♪ 不動産情報や季節の事柄、お役立ち情報など いろいろと掲載していきたいと思っています!! 今のところ季節ごとに年4回発行の予定です。 発送準備を進めていますので今週中には お届け出来るかと思います! 皆様のご意見をお聞かせいただければ とても嬉しいです!! よろしくお願いいたします。 上村
2012.03.13
不動産を見に行ったついでに近くにあった三岳梅林に寄ってきまし た。もう梅の花が咲き始めていました。 春ですね。                          山縣
2012.03.13
先日、いつもお世話になっておりますフラワーショップ『花水木』さんに行って参りました。用途、予算に応じてオーダーすると素敵なアレンジをして下さいますよっ。 当社では、冠婚葬祭に併せていつも予算内で素敵な花束、アレンジ等を作って頂いております。 生花の他にプリザーブドフラワーを多数アレンジして店内に並べられているので見てるだけで楽しい気分になります♪ ■フラワーギフト花水木■ 福岡県北九州市小倉北区中井1-6-12 TEL093-571-1127 ちなみにプリザーブドフラワーとはっ??? プリザーブドフラワー (preserved flower) とは、美しい姿で長時間保存することが出来るように専用の溶液を用いて加工された花のことである。保存状態が良ければ10年以上保存できる・・・との事です!!(ウィキペディア調べ) 店内は沢山のブリザードフラワーがいっぱいです♪ 是非、足を運んで欲しいフラワーショップデス!!
2012.03.10
 先日、脳科学者の茂木健一郎氏の講演を聞いてきました。 経済成長が見込めない今の日本のダメな所の指摘や、東京大学とハーバード大学の考え方の大きな違いの話など、大変参考になりました。 これを聞くと、まさに今はグローバル化の時代だという事を実感するいい時間でした。 茂木氏の母親も北九州市小倉出身という事で親近感がわきました。                              山縣