ホーム›   2011年09月
2011.09.22
昨日は、『福岡県中小企業家同友会 青年懇話会』の9月例会に参加してきました。 今回は『決算書の見方 B/S・資金繰り』という題目で講和がありました。決算書を見て内容を理解する事が大切ですが、一番大切なのは、自社を良くする為にどのように改善していくかを理解し実践する事が一番大切だという事を学びました。 又、経営者は常に半年先の資金繰り状況を予測し対応策を考えておかないと手遅れになってしまいます。 私も良い経営者になり、良い会社をつくるように努力していきます。                                 山縣
2011.09.01
我が町北九州の自慢は、沢山ありますが 私が今、自慢したい場所、それは・・・ 皿倉山の展望台(標高622m)から眺める100億ドルの夜景デス♪ 今や、新日本三大夜景の1つと云われております。 若戸大橋や洞海湾・小倉から関門海峡まで、私達の住む町、 北九州市街全体を見渡すことが出来ます。 帆柱ケーブルカー⇒皿倉山スロープカーを乗り継いで、 山頂の展望所まで行くことができますよ!! ここから見える月も中々きれいなんですよっ!! ここからの景色を見て、北九州という町で 育った事を誇りに感じます。 ぜひ、皿倉山の感動的な夜景を見て欲しいです。 毎月、色んな催し物もしてるので詳しくは ホームページで確認してみてくださいねっ!! 皿倉山ホームページ♪www.hobashira-cable.co.jp      ~新☆日本三大夜景~ ☆皿倉山から望む、福岡県北九州市の夜景 ☆若草山から望む、奈良県奈良市の夜景  ☆笛吹川フルーツ公園から望む、山梨県甲府盆地の夜景                                 久木原