ホーム›   2014年06月
2014.06.26

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


今年も、半年が過ぎ去ろうとしている事に気付き、年々時の経つ

スピードが速くなっている気がしますが気のせいでしょうか??

 

ところで、先日のタウン誌で見て楽しい事考えるなぁーと思った

のが『半年会』!!前期・後期と一年を分けたとするならもう少し

で後半戦が始まります…気を引き締めて頑張ります!!

 

ところで、当敷地内ではこの時期ご入居の会社様に短冊をお配り

して笹の葉につけて頂いています。皆様の願い届きますよーにっ!

只今、準備中ですので次回、七夕飾りできれいにお化粧した笹を

アップしたいと思ってます。

 

♪ささの葉さらさら のきばにゆれる
お星さまきらきら きんぎん砂子♪

 

皆さんに仕事の合間にホッと一息していただけたなら嬉しいです。

 

久木原

2014.06.25

本日、ワールドカップ日本戦(日本vsコロンビア)がありましたね。

皆さん応援しました?

私は息子2人と5:00に起きて応援しました。

前半から日本のサッカーが出来ていて、今までの2戦よりも非常に見ごたえのある内容で、前半アディショナルタイムに岡崎の見事なヘッドで1-1で折り返し「これは勝てる!!」と信じて見ていました。

後半に入り・・・惜しい場面はたくさんありました。が、終わってみれば1-4で完敗(;_;)

さすがに世界の強豪の壁の高さを実感しました。

 

さて先日、マインド21の入居者様から「カラスがゴミを荒らして大変」という連絡を頂き、ゴミ置き場を改善してきました。

 

植込みの剪定、ネット設置用の添え木、カラスよけネット設置。

添え木が中々打ち込めず苦労しましたが、何とか設置完了です。

これで被害が出なければと願っております。

カラスも生きる為に必死なのは分かりますが、もう少し行儀よくして欲しいですね(^_^;)

 

今後も入居者様が気持ちよく過ごせる環境を作っていきます!!

 

高岸

 

2014.06.16

梅雨に入りジメジメ暑くなってまいりました。

毎日天気予報を確認しながら洗濯物と奮闘しております。

 

さて本日、事務所のトイレの水音が止まないので確認してみると

浮きゴムがズレて水が流れっぱなしになっていました。

止水栓を回して水を止め、浮きゴムをはめて止水栓を戻して水が溜まりだしたのを見て

「よしっ!」と思いながらふと「あれ、なんか当たり前に処置してるな・・・」

と思いました。

構造を知らない頃ならきっと下のゴムがズレていることに気づいたとしても、水に濡れながら

悪戦苦闘していたような気がします。

でも2年前の「やまがただより」を発行する時にトイレのトラブルの記事を書いたことが

あったのでその時に、調べたことが役に立っているな…と思いました。

 

こんな記事↓

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

困ったときは専門業者に頼むのが一番ベストだと思いますが、ちょっとのことなら自分で対処出来ること

もありますね。

そういう小さなことを少しずつ増やしていけたらいいな、と思います。

 

 

上村

 

 

2014.06.12

皆様はじめまして!

6月3日より入社しました、高岸(タカギシ)と申します。

入社して約1週間が経ち、徐々に会社の雰囲気にも慣れてきたところです。

社長、従業員の方々がとても楽しくすごく働きやすい職場です。

早く仕事を任せてもらえるような存在になれるようにしっかり勉強して頑張っていきます!!

 

先日、解体工事後の空地に「土止め」作業を施してきました。↓

初めての作業でたったこれだけの事に約2時間も掛かってしまいました(-_-;)

しかもガタガタで不恰好・・・

やってみて「職人さんはスゴイ!」と改めて実感しました。

これは、雨が降った時にU字溝に土砂が流れないようにする為のものとの事です。

普段、雨はものすごく嫌いなんですが、自作に効果があるか少しワクワクしてます。

 

今後も色々な事(仕事)にチャレンジして知識と技術を身に付け、皆様のお役に立てるように頑張っていきます!!

 

高岸

2014.06.06

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 去年より早い梅雨入りをし、今週は雨模様の多い一週間でしたね。

近くの高校ではここ最近、体育祭の練習の元気な声が聞こえてきます!

どうか本番では雨が降りませんようにと祈るばかりです。

 

ところで当社のあるサンシャイン21内では、ご入居の会社にご協力頂きまして

この時期に『美化週間』と銘打って草むしりをお願いしております。

早々に、草むしりをしていただいた会社さんが多数あり随分きれいになってお

ります。

 

この時期、ジメジメして過ごしにくい日が続きますが、

皆さん体調など崩しませんように・・・。

又、恵みの雨に感謝して雨もちょっとばかり楽しみましょう!!

 

久木原